鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!


21日の日曜日、小学生を含め82名の方に
参加していただきました。天候はくもり、
皆さん歩きやすかったかなと思います。リピーターの方も多く、
そこに初めての方々、鬼首の風景を楽しんで
いただけたかなぁ。今回も鬼首温泉観光協会さんに
豚汁を作っていただきました。豚汁、大人気です。
お手伝いいただいた皆様、感謝、感謝です。
本当にありがとうございました。参加していただいた皆様、
秋もお待ちしています!

【2023/05/26 16:46】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |
すみません、書く暇ありませんでした(いいわけです)。
本日、無事、見晴台の塗装終了、あとは
矢印看板設置だけです。

鬼首ワンデーマーチ

約12kmのウォーキング!

日  時:令和5年5月21日(日)
     8時30分受付開始 9時開会式
場  所:オニコウベスキー場レストハウスかむろ集合
参 加 費:大人500円 小学生300円
     (豚汁、記念品付) 昼食持参(レストラン利用可)
定  員:100名
小雨決行、荒天中止
 主催・申込:鬼首地区公民館
TEL0229(86)2206 FAX0229(87)5172
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字原43-1
協力:オニコウベスキー場        
PurplSol オニコウベ太陽光発電所

まだ、受付しています!

【2023/05/17 16:33】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |


昨日、ワンデーマーチが無事終了しました。
天候は晴れていたいたのですが、途中、30分くらい
雨に降られてしまいました。山の天気はわかりません。
参加者は81名、小学生、幼稚園の年長の子も
元気に12km歩きました。今回も鳴子警察署をはじめ、
たくさんのスタッフに助けられました。ありがとうございます!
新規の方も多く、楽しんでいただけたでしょうか?紅葉、すすきの原を
眺めながらのウォーキング、風景は綺麗だったと
思います。写真は火の沢、この辺は山の中を歩く感じに
なります。

ton2022.jpg

そして今回の豚汁、みそは春に公民館の講座で作ったもの、
大根はもちろん鬼首の高原大根、豚肉は登米市中田の
天神の森大泉ポーク、鬼首の精肉店で手に入ります。
これでたぶん140~150杯くらいは
取れると思います。もちろん、皆様おかわり
してくれました。鬼首温泉観光協会さんが
作ってくれました。ありとうございます!


【2022/10/24 16:52】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |


鬼首の高原大根です。全部で100本!これは
23日のワンデーマーチ用です。
以上!

【2022/10/20 16:08】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |
鬼首 ワンデーマーチ_page-0001

日時:令和4年10月23日(日)
   午前8時30分受付開始
場所:オニコウベスキー場
   レストハウスかむろ集合
会費:大人500円小学生300円
   (記念品、みそ汁付)
   昼食持参(レストラン利用可)
定員:80名
申込締切:10月17日(月)
申込先:鬼首地区公民館
TEL0229(86)2206
FAX0229(87)5172
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字原43-1
主催:鬼首地区公民館
協力:オニコウベスキー場
   鬼首温泉観光協会
協賛:PurpleSol合同会社
   (オニコウベ発電所)


約12kmのウォーキング、素敵な記念品とつきますよ!
ぜひ、鬼首の大自然の中を、一緒に歩きましょう!

  

【2022/09/28 09:01】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |