鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!


昨日はソフトボール大会でした。残念ながら
5地区うち単独作れたのは1地区だけ・・
もうひとチームは混合チームでの開催と
なりました。試合は珍プレーの続出、一年に1回だけ
ですから仕方がないんですけど、笑いはとれる。
楽しい大会となりました。

【2023/09/25 16:43】 | 球技大会
トラックバック(0) |


一昨日の日曜日はグラウンドゴルフ大会でした。
今年初めて、山学校のグラウンドでの開催、芝の部分と
土の部分と、詰った感じでコースを設定、というかそうしないと
2ホール作れないんです。またこれが面白いらしく、
球がイレギュラーしながらでしたが、みなさん、楽しんで
くれました。9時ちょうどに雨が降ってきて10分ほどで小降りになり
なんとか開催することができました。
来年も山学校で開催したいと思います。

【2020/09/01 12:02】 | 球技大会
トラックバック(0) |


日曜日はソフトボール大会でした。天気が心配されましたが、
たまに小雨程度でしたので、良かったです。
今年は3チームが参加、おたがい”いじりあい”、終始大爆笑。
これで良いのです。みなさん、思うように体が動かいない、
年々そうなるんですよねぇ。
とにかく楽しい大会でした。

【2019/09/26 11:28】 | 球技大会
トラックバック(0) |


25日の日曜日、3年ぶりに開催できました。2年続けて雨天中止、
みなさん、待っていたと思います。会場は吹上高原キャンプ場の一角、
昔はグラウンドゴルフの公認コースだったところです。
周りにはキャンプのお客さんがいっぱいでした。
3人1でチーム各地区で2チーム出場し、笑いに包まれた
熱戦が繰り広げられました。上位4チームが
10月に行われる鳴子温泉地域の大会に出場します。
晴れてよかったです。

【2019/08/28 10:14】 | 球技大会
トラックバック(0) |


16日の日曜日はスナッグゴルフ大会でした。天気予報は
よろしなかったのですが、晴れ、そして暑い!
3連休の中日ということもあったのか(!?)、参加人数は
少なめでしたが、楽しくプレーできました。今回もホールインワンが1名、
そして初めて体験した年配の方もがんばりました。2,3年生が
どのホールでも、ほぼパーをキープしたのはびっくり、
成長が早い。体は小さいので距離は飛ばせないのですが、
アプローチが上手でした。

【2018/09/18 16:48】 | 球技大会
トラックバック(0) |