鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!


29日の土曜日、荒雄湖畔公園で開催しました。
木工教室、ダム湖探検コース、森とあそぼう、蜜ロウソククレヨン作り、
そしてスナッグゴルフ教室の5コース、公民館と小学校は
もちろんスナッグゴルフ教室を担当。7組の家族が
参加してくれました。皆さん初めて、ランチャーの持ち方、
ルールの説明をして、実際ホールを体験していただきました。
ここは常設コースなので、また来ていただけたら
うれしいです。最後はイワナのつかみ取り!
300匹ほどのイワナ、子供たちの
一番の楽しみ!だったかもしれません。

【2023/07/31 13:17】 | 集まれ!鳴子ダム
トラックバック(0) |

30日の土曜日、毎年恒例の集まれ!鳴子ダムが
荒雄湖畔公園で行われました。森と湖に親しむ旬間ということで、
あちこちのダムでイベントが行われています。
6つのコースがあり、綾子で体験、公民館の担当は
スナッグゴルフです。小学校、そして今回はオニコウベスキー場
にも協力をいただき、スナッグゴルフ体験、幼稚園児から
おばあさんまで、幅広い年齢層で楽しめるのも魅力。
みなさん初めてのスナッグゴルフ、楽しんでいただけたようです。
参加した一人のおばあさん、ゴルフ経験者、スイングがきれい、
上手でした。教えていたので写真は撮れませんでした、ので、
岩魚のつかみどりの風景ですお持ち帰りの数、
凄いです。

【2022/08/02 09:02】 | 集まれ!鳴子ダム
トラックバック(0) |


30日の土曜日に集まれ!鳴子ダムというイベントが
ありました。会場は荒雄湖畔公園、ここで5つのブースに分かれ、
森で遊ぶコーナーだったり、水力発電のコーナーなど、
そしてスナッグゴルフ体験も行いました。
スナッグゴルフには親子で会わせて20名ほど
参加、1組だけ去年参加してくれた親子がいましたが、それ以外は
全員初めて。握り方から始まり、素振りの練習、実際にボールを打って、
そしてコースを回ってもらいました。最後はニアピン大会、
みなさん、楽しんでいただいたと思います。

【2016/08/01 13:07】 | 集まれ!鳴子ダム
トラックバック(0) |


昨日は集まれ!鳴子ダムというイベントがありました。今年で27回目、
子ども達には人気のあるイベントです。5つの体験ブースがあって親子で参加する
形になっています。この体験ブースに去年からスナッグゴルフが加わり、
公民館と鬼首小学校が協力しました。とにかく昨日は暑かった、そんな中、
25名くらいの親子がスナッグゴルフに参加してくれました。
はじめに講習会、握り方や打ち方を覚えていただいて、
そしてコースを回ってもらいました。初めはなかなかボールが飛びませんが、
なれてくると飛ばせるようになる、そうするとおもしろくなるんです。
最後はニアピン大会。どうしても小さい子は飛ばせないので、通常のショートホールより
短くして行いました。参加してくれた皆さんには、
楽しんでいただけたかと思います。荒雄湖畔公園の常設コース、
無料で体験できますので、ぜひ、どうぞ!

【2014/07/27 11:52】 | 集まれ!鳴子ダム
トラックバック(0) |