鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!
あまり知られていないと思います。
国道108号から、地熱発電所の向かう道路沿いを
流れる川です。ここは日が当たらないせいなのか、
石にはコケなどが生えていて、ちょっと変わった風景が見られます。
よく奥入瀬に似た風景と言われますね。
ここに行くには、未舗装の細い道路ですので、
運転に自身のある人でないと・・・
と、こんな所もあります。



DSC_1516.jpg


【2013/05/31 17:04】 | 自然
トラックバック(0) |


おおさき地域創造研究会
こんな素敵なところがあるんですね!!
初めて知りました!

今度詳しく場所等々を教えてください♪
今の時期本当に気持ちよさそうですね。


onikoubekouminkan
コメントありがとうございます。
鬼首の自然、凄いんです!水の音を聞きながら、この風景を見てると癒されます。いつでも教えますので、ぜひ!
鬼首地区公民館 髙橋

コメントを閉じる▲
昨日の夜座談会が行われました。
なにのかというと、
「みんなで語るが鬼首らしさって何だべ」。
主催は鬼に金棒プロジェクト、座長はNPO法人山学校協議会の
校長大沼氏。まず初めに鬼首の四季のスライドを上映し、
改めて鬼首の自然を確認。その後、大崎市で吹上高原整備計画を
宮城大学にお願いしてまして、地域連携センターの中嶋さんから内容の説明を
していただきました。昔あった鬼首ロッジ、強風で壊され解体してしまいました。
それにともなって、整備計画の考え方の説明をしていただきました。
そして宮城大学、宮原先生の講和、先生の話を聞いてるだけで
ほんと勉強になります。座談会では「吹上高原をはだしで歩けるようにしたら」など、
面白い意見も出てきました。こういう事は大事な事だと思いますが、
その先の”行動”も大事な事だと思いますと、私的な意見を
書いちゃいました。あら~、書いちゃってどっかから、おごられっかな~、
慣れてるからまいっか!



【2013/05/30 16:24】 | その他
トラックバック(0) |
いつもアップ忘れる公民館だよりです。

鬼首地区公民館だより 6月号

思い出したのでアップします。
見てね。

【2013/05/29 17:06】 | 公民館だより
トラックバック(0) |
鬼首・吹上高原にある地獄谷、
ここは超お勧めの場所です。
約600mほど遊歩道が設置してあり、足元には
小さなかんけつ泉がぼこぼこと音を立てて湧いてます。




DSC_1275.jpg

上の写真は紫地獄、常時お湯が吹き上げています。
あまり高く上がるので、石で抑えてあります。私の感覚ですが、
昔より高さがなくなったような気がします。

DSC_1277.jpg

そしてここ、地獄谷の奥にあるかんけつ泉、良く見てください。
遊歩道のそばで吹き上がりますので、
被ればやけど間違いなし・・
現在約30分間隔くらいで吹き上がり、その見分け方は
赤で○したところに穴が開いています。ここからボコボコと
吹き上がってから、側面の壁から吹いてきます。
目安はここですので、この穴を必ず確認して下さい。

ちなみに吹き上がりが終わると、この穴の水位が下がります。
看板があるのですが、残念ながら看板の絵と現場とは
あっていません。
ここは見る価値ありですよ。


【2013/05/29 10:09】 | 自然
トラックバック(0) |

地獄谷大好き
おおさき地域創造研究会
本当この時期の地獄谷は別物ですね!!
私は、地獄谷の大ファンですね~!!!
沢山の方々に知ってもらいたいです(*^_^*)
鬼首最高です!

Re: 地獄谷大好き
onikoubekouminkan
コメントありがとうございます!
地獄谷面白いですよね、年に何度行くことか。
もしも地獄谷で観光案内しているおっさんがいれば、
それ私です。知ってもらうために、手当たり次第声かけて
ますからv-218
鬼首の自然の素晴らしさ、もっともっと知ってほしいですね。

鬼首地区公民館 髙橋

コメントを閉じる▲
冷やし中華じゃないですよ、
なんと、Facebook始めました~!
なんとな~く、やろうかな~と思ったのが数か月前、
やっと先週ページを作りました。
がしかし、まだ使い方が良くわかっていない、
それどころかfacebook自体よくわかっていない、
こんな状態で始めました。
鬼首地区公民館で探して下さいね。
よろしくお願いしま~す!

【2013/05/28 11:43】 | お知らせ
トラックバック(0) |
今日は今年度2回目の豊齢学級でした。
今回は映画鑑賞で、上映した映画は昭和20年ポツダム宣言に
関したもの。私の世代では正直、わからない世界、いやわかっていなくて
いけないのですが。豊齢学級のメンバーの幼少の頃に
なるのでしょうか。映像の中には少々過激な映像もありましたが、
白黒映画なので大丈夫だろうと判断しました。
参加者23名、2時間30分を超える作品でしたが、
最後まで静かに見ていました。上映後「こんな映画あったの?」
「見てよかった」との感想をいただきました。
こういう声が励みになりますね。
ついつい私も見入ってしまい、写真を撮り忘れ・・・
想像して下さい。真っ暗な中にスクリーンが写っている
写真を。

【2013/05/24 15:04】 | 豊齢学級
トラックバック(0) |
なんと!登ってきました!今日!
というのも、毎年今の時期に安全のために登山道の確認を
しているのです。今回の参加者は7名、
ナタとのこぎりを持って登りました。雪が多かったせいもあって、
倒木が多い、これを安全に通れるように
切っていきます。



DSC_1458.jpg

まだ、雪が残っている所があり、なれていなと危険ではあります。
それから登山道は尾根の一番高い所を通る場所もあるので、
登山のさいは気を付けてください。出来れば雨上がり後は、
さけたほうが良いかもしれません。

DSC_1457.jpg

苦しいばかりではありません、禿岳からの風景、こんな風景や
晴れていれば栗駒山、タイミングが合えば(空気が澄んでいれば)鳥海山も
見ることができます。
今日は山頂で山ガールお二人にお会いしました。ファッションから
違いますねぇ。山頂で調理して食べてました。
やっぱりそうでないとね!
ところで、山をなめていたおっさんは、弁当を持っていかず、
下山するまでの我慢でした。
なんかしんね~げど、みんな持ってんだもん!


【2013/05/23 16:36】 | 自然
トラックバック(0) |
夕べ鬼首名物、そば打ち体験を行いました。
今回の参加者は10名、そのうち前に体験したことがある方が
1名、9名の方は初めてでした。
まず、水とそば粉を混ぜるのですが、これがなかなか難しい、色が変わるまで
早く混ぜます。混ぜたらこねて合わせていきます。
空気が入らないようにこねます。そしてのばして
切るのですが、細く同じ太さに。みなさん真剣ですが、
そっちこっちから、笑い声が聞こえてきます。



DSC_1429.jpg

調理自習室ではそばを湯で、そして肝心なのが天ぷら。
毎回料理人に揚げてもらっています。さすがプロです、からっとして
美味しいです。

DSC_1434.jpg

今回の天ぷらは、えび、うど、アスパラ、山ぶどうの葉、そしてつけ汁は
冷たいのと温かいの1人2つ用意。美味しかったです。お蔭で家に帰ってから
ア○○ール注入があまりできませんでした・・・




【2013/05/23 15:10】 | そば打ち体験教室
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


Re: タイトルなし
onikoubekouminkan
夏休みでしたらまず、オニコウベスキー場のカブトムシは外せないと思います。とにかくテンションあがりますから。それから吹上高原のキャンプ場、ここでネイチャーラリーなんかも良いと思います。これは海の子山の子交流事業で今年こちらでも計画しています。吹上高原から歩いて行ける地獄谷もぜひ見て頂きたい場所ですね。お手伝い出来ることがあれば言っていただければ、お手伝いしますよ。

鬼首地区公民館 髙橋


コメントを閉じる▲
鬼首、今が菜の花が見頃です。
鳴子温泉から遅れて20日以上はたっているでしょうか。
実は実は鬼首、菜の花畑が中川原地区から
岩入地区にかけて10か所あるんです。
そして「水源(みなもと)の里鬼首菜の花マップ」という
マップもあります。こちらはもちろん、
公民館にも置いてあります。



DSC_1414.jpg

近くから見ると奥のほうまで黄色!
いいですね~、今週末くらいまでは
たぶん見れると思いますので、
ぜひ、いらしてください。

鬼首、原地区付近ではやっと田植えが始まりました。
岩入地区はもう少し先になると思います。こちらの地区は「ゆきむすび」を
多く作っています。


【2013/05/22 14:18】 | 自然
トラックバック(0) |
鬼首の轟温泉の手前、国道108号線沿いに
荒雄湖畔公園があります。
ここではキャンプ、バーベキューが出来て、子どものための
遊具やテニスコートも設置してあります。休日になると
家族連れや友人同士でキャンプに来られる方が多いですね。
なんとキャンプ料金は大人が1人500円、子どもが250円と
安い!これも人気の理由かもしれません。



DSC_1395.jpg

散策路があってこの緑の中を歩いていけば、

DSC_1396.jpg

恋人岬にたどり着きます。新緑の中を歩くのは気持ちいい、
そしてこの鐘をならすのは、あなたです。幸せになれますよ

【2013/05/21 10:20】 | 自然
トラックバック(0) |

管理人のみ閲覧できます
-


Re: タイトルなし
onikoubekouminkan
コメントありがとうございます。
新緑は今からが綺麗ですよ。鬼首は自然しかないので、
こんな記事が多くなります。
これからもよろしくお願いします。

鬼首地区公民館 髙橋


コメントを閉じる▲
昨日天気が心配されましたが、鬼首ワンデーマーチが
無事に行われました。くもり空で風もなく、歩くには非常に
良いコンディションでした。私が広報おおさきに掲載お願いを
忘れるという失態を犯したにもかかわらず、参加人数大人61名、子ども4名の
参加となりました。新緑の中、オニコウベスキー場の
レストハウスかむろを出発し、市営牧場、すすきの原、そして
レストハウスかむろに戻る全長12kmのコースです。
もちろん、これだけのイベント、鬼首地区公民館の職員3名では
無理ですので、鳴子公民館、そして旧鳴子町内のスポーツ推進委員の
方々のご協力があって出来るイベントです。本当に皆様には
感謝、感謝です。



DSC_1330.jpg

今回の最年少は5歳の女の子!ニコニコとしながら
12kmを歩きました。こんな小さい子が参加してくれて、
嬉しい限りです。小学3年生くらいの女の子は今回で4回目だそうで、
私よりもベテラン、コースも熟知していました。
自分のペースで歩いて下さいと言っているものの、今回はペースが速くて、
必死について行った方々もいました。写真担当の私も、このペースに着いていけず、
最後のあきらめてしまいました・・・
大変なんですよ、最後尾から先頭めざすのは、
でも、2度程クリヤー、おんちゃん頑張ったのですが、現在その後遺症に
なやまされています・・・

DSC_1356.jpg

すすきの原にある展望台です。ここからの眺めも最高なんです。後ろを向けば、
禿岳がまじかに見えます。
終了後は豚汁のサービス、これが美味いんですね~、私もお腹が空きすぎて
さっさと食べ始め、写真撮るのを忘れました~。

DSC_1291.jpg

みなさん、お疲れ様でした。そして協力していただいたスタッフの皆さん、
ホテルオニコウベさん、オニコウベスキー場さん、すぱ鬼首の湯さん、
ありがとうございました!
秋もよろしくお願いしま~す!




【2013/05/20 14:07】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |
今日の11時より開通となりました。県道最上・鬼首線は
オニコウベスキー場付近から山形県最上町に
抜ける路線で、ここの峠を花立峠といいます。この峠から
禿岳(かむろだけ)の登山道が始まります。
ここに登る途中の道路脇にはまだまだ残雪、
そして花立峠から見た風景。
正面に見えるのが栗駒山になります。
禿岳の山開きは例年ですと5月の4週目の日曜日、
今年は26日の予定ですが、残雪が多くまだ確定していません。



そして吹上高原、こちらはしだれ桜が現在、満開です。
白樺としだれ桜綺麗ですよ。
行くなら、今でしょ!
山桜も咲いてますよ。

DSC_1256.jpg

【2013/05/17 15:32】 | 禿岳山開き
トラックバック(0) |
火事ではありませんよ、これは野火(のび)つけと
いいます。鬼首の原地区のみなさんが、毎年今くらいの時期に
行っています。何のために焼くかというと、
原っぱを守るため、山火事が起こった時にここでくいとめたり、
わらびがよぐおがるようになど、色々な理由が
あるのです。



燃え尽きれば下の写真のとおり。
昔は鬼首全域で行っていた行事ですが、現在は原地区の
みなさんがやっているだけになりました。
県内でもあまり見られない行事かも
しれません。

DSC_1231.jpg




【2013/05/14 11:12】 | 野火つけ
トラックバック(0) |
昨日午後1時より吹上高原グランドゴルフ場にて、
ニアピン大会を行いました。まず初めに、4コースほど設置して
講習会を行いました。今までは雪があって屋内でしたので、
芝の上ではしばらくぶりになります。参加者は大人子ども合わせて
21名、初体験の方もいましたが、ランチャー(クラブです)の
握り方、打ち方を覚えれば直ぐにコースを回っていました。
ニアピン大会のほうは、大人も子どもも一緒の下剋上で、
私たちの予想では優勝は子どもだろうと・・
そこに大人げない大人がいまして、
優勝をかっさらっていきました!
これでいいんですけどね!
2位、3位は小学生でした。賞品は1~3位までと中間賞とブービー賞、
超豪華賞品(ウソです)を持って帰っていただきました。
来月は9ホールを回る大会を予定していますので、
みなさん、参加して下さいね。



【2013/05/13 13:49】 | スナッグゴルフ
トラックバック(0) |
山の子探検隊の開校式、平成25年度の
第1回目の活動でした。
まず初めに開校式で、副隊長に辞令交付、これは探検隊の隊長って
だれ?から始まり、「それは館長でしょう」ということで、
6年生2名を副隊長に任命しました。低学年の面倒を
ちゃんと見てくれることでしょう。
次に北部振興事務所の職員の方に協力していただき、
木のネームプレート作るです。
気に入った木を選んで、




「鬼首山の探検隊」の焼き印を押しました。これに
自筆で名前を書き、ひもを付けて出来上がり。

DSC_1136.jpg

その後は一桧山に移動して、春の山の観察です。ここでも
北部振興事務所の方に説明していただきました。
そしてもう一つ、冬に予定している木工教室の材料集め、
みんなで使えそうな落ちている枝や松ぼっくりを
拾ってきました。あとは職員が冬まで乾燥させて
おきます。私たちもですが、楽しい1日となりました。


【2013/05/11 18:11】 | 山の子探検隊
トラックバック(0) |
5月12日(日)の13時より、鬼首吹上高原、
グランドゴルフ場にて、スナッグゴルフ講習会及びニアピン大会を
開催します!スナッグゴルフのルールはゴルフと同じ、
大人から子どもまで楽しめるスポーツです。たまに犬も
楽しんでます。参加はもちろん無料、ニアピン大会は豪華(!?)賞品も
用意しています。ご家族で参加してみませんか?
そしてこの日の吹上高原はこれだけでは
ありません。11時より、インデペンデンスボードウォークのイベント
があります。詳しくはリンクを見てね。12時からは
ボサノバ歌手、izauraさんのミニコンサートがあります。
素敵な風景の中で、素敵な歌声が聞けますよ。
日曜日は吹上高原に、行くしかないでしょう。




【2013/05/10 09:05】 | スナッグゴルフ
トラックバック(0) |
今日の午前中、ワンデーマーチの準備を行いました。
今日は12kmのコースに看板の設置
です。分かれ道、そして歩いていて”心がおれそうなところ”に
設置してきました。迷子になる方は
いませんが、看板見るだけでちょっと、
ほっとすると思います。設置はしましたが、
あと10日あるので、たぶん動くでしょうなぁ。
まあ、見回りは必要になると思います。




そしてここから見える禿岳、綺麗です。すすきの原にある見晴台、
ここから見る鬼首カルデラもいいですよ。
まだまだ参加者募集していま~す。ワンデーマーチは5月19日(日)です。

v1.jpg


【2013/05/09 16:31】 | 鬼首ワンデー・ツーデマーチ
トラックバック(0) |
先ほど、NPO法人山学校協議会にお邪魔したら・・・
あら~、にぎやがだごだ~。
みんなで料理をしています。なにの料理かというと、
菜種油を使った料理。メニューは、
菜の花と貝のご飯、菜の花の肉まき、菜種油でマヨネーズなどなど
いい匂いが・・お腹が空きました。
参加メンバーが地元の主婦のほか、某企業の所長さん、
某旅館の料理長など豪華メンバーでした。
この場所、旧鬼首中学校の理科室、現在は調理室に
なってます。
楽しい昼食になりそうですね。



【2013/05/08 11:33】 | その他
トラックバック(0) |
鳴子ダムで、すだれ放流を行っていました。
GWはこれがないとねー、こいのぼりと
すだれ放流。貯水量が微妙だったらしく、出来るか
どうか直前まで判断できなかった見たいでしたが、
無事、ですね。私は昼ごろ行ってみたのですが、
小雨の中でしたが、結構お客さんが
いらしていました。堤体のそばにテントを張って、
パンフレットなど置いてましたので、
訪れて見てくださいね。6日までやっているかと
思います(未確認です)。年間通じて、
GW期間だけです、すだれ放流。



【2013/05/03 19:04】 | すだれ放流と鯉のぼりの滝のぼり
トラックバック(0) |
期間集落センターに
おにかふぇ”がオープンしました!
場所はセンターに入って正面右側のロビーになります。
ここにインスタントですがコーヒーと
ティーパックのお茶を準備しました。もちろん無料です。
このセンターを建てる時に、ここにカフェを
作る構想があったとかないとか・・
鬼首地区内の方、地区外の方、どなたでも
利用できます。推定座席数16席くらい、
ぜひ利用して下さいね。もしも、お湯がなくなっていれば、
職員もしくは日直の方に
言って下さいね。
みなさんのお越しをおまちしていま~す。

ブログ用

【2013/05/01 10:02】 | その他
トラックバック(0) |