鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!
発表用_page-01
発表用_page-02
発表用2_page-03-1


入選した皆様、おめでとうございます!賞品は準備出来次第、
発送したいと思います。
2023年もフォトコンテスト開催予定です。ぜひ、鬼首に
写真を撮りに来てください!


【2023/04/24 16:29】 | 鬼首フォトコンテスト
トラックバック(0) |


吹上高原にあるしだれ桜です。今が見ごろ、奥には白樺の木も
あります。鬼首には桜の名所はたぶんない(!?)と
思うのですが、毎年私は見に行ってます。この下にある道、
インディペンデインスボードウォークといって、
バリアフリーの「やさしい木道」です。1枚1000円で板を購入し、
好きな絵を描いて張ってもらいます。今張ってある板は
ほとんど消えてしまってますが、子供さんは楽しいと
思います。
そしてここにある吹上高原キャンプ場、好きな場所に
車で入ってテントが張れる人気のキャンプ場ですよ。
キャンプ場内にも桜の木あるのですが、
こちらは散りはじめでした。

【2023/04/20 14:48】 | 自然
トラックバック(0) |
ダム2023


鳴子ダム「すだれ放流」始まりました。
本日は天気にも恵まれてとても気持ち良かったです。

遠くから見るのと、近くで見るのとでは違う顔を見せてくれます!



ダム2023

今年は桜の散りも早く少しさびしいです。

ダム2023

真上から見た放流は、体がすくんでしまいますが、なかなか見る事が出来ないので
ぜひ、体感していただきたいです。


ダム2023


すだれ放流は、4月21日㈮までです。
本当に、とても素敵なので沢山の方に見てもらいたいと思います。





髙橋



【2023/04/19 11:14】 | 未分類
トラックバック(0) |
審査2

こんにちは。
昨日、鬼首フォトコンテストの審査を、行いました。
山岳写真家、早川輝雄氏をお招きしまして厳選なる審査をしました。
最優秀賞、優秀賞、佳作を選んでいただき
現在は講評を作成していただいております。
でき次第、発表させて頂きます。

IMG_3586.jpg


応募作品は、鳴子温泉ブルワリー「レストラン鳴子の風」に展示してあります。
ぜひ、お立ち寄り下さい。


そして、4月より鬼首公民館の職員としてお世話になっております。高橋です。
いろいろな形で皆様と出会えることを楽しみにしております。



【2023/04/18 15:28】 | 鬼首フォトコンテスト
トラックバック(0) |
IMG_2627.jpg

鬼首は新年度、新体制でスタートしました。
よろしくお願いいたします。
さて、鬼首地区は今がサクラが満開、だと思います。
写真は吹上高原キャンプ場のサクラです。キャンプ場内には
何本かあるのですが、満開でした。重機と一緒の写真ですが、
キャンプ場、明日からオープンするので、整備中でした。
ここは好きなところに車を停めて、テントを張れる。人気がある
キャンプ場です。荒雄湖畔公園も明日から
オープンです。

【2023/04/14 10:39】 | 自然
トラックバック(0) |