鳴子温泉、鬼首地区より公民館行事や地域情報、また、鬼首の大自然をお届けします!


昨日の豊齢学級で行ってきました。片道2時間30分、
ちょっと遠いのですが、見せたかったので計画しました。初めに
道の駅象潟「ねむの丘」へ。見せたかったのは海と
鳥海山。天気の心配しましたが、見事に快晴、きれいな
風景を見ることができました。そしておのおの好きなもの
を頼んでの食事。そして記念館へ。
こちらの記念館、明治時代に南極探検を行った白瀬矗(のぶ)氏の
出身地に作られた記念館です。この時代に資金を
作って行ったことがすごいです。見ごたえあります、
お勧めです。メンバーにも満足して
いただけたと思います。

【2023/05/12 10:17】 | 豊齢学級
トラックバック(0) |